トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->バセドウ病の症状でしょうか
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 バセドウ病の症状でしょうか
ゲスト

小枝 2011-7-27 12:53  MAIL  [返信] [編集]

はじめまして。20代の学生です。
先日「たけしの健康エンターテインメント みんなの家庭の医学」を見ていて、もしかしたらバセドウ病かも・・・?と思っています。

ここ1ヶ月くらいの症状
・だいたいいつも疲れている。朝すっきり目覚められない。
・ふだんは小食だが、すぐにおなかがすく。食事の後1時間くらいするともう空腹感が。
・身体のあちこちが痒い。
・蕁麻疹のような発疹が出来ては消える。ダニ退治もしましたが、一向に収まりません
・歩いていて、めまいなど貧血のような症状が起きる。
・喉が張り付くような違和感

バセドウではありませんが、母も5年ほど前に甲状腺ホルモンの数値に異常が見つかり、薬を服用していた時期があります。

勉強にも支障が出始めたので、明日にでも病院に行こうかと思いますが、経験者の皆様からもご意見を頂きたく書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
2 Re: バセドウ病の症状でしょうか
ゲスト

ohana 2011-7-27 14:45  [返信] [編集]

バセドウ病の症状は人によっていろいろです。
数値がそれ程異常では無いのに、さまざまな症状で苦しんでおられる人もいれば、殆ど自覚症状が無い方もおられるみたいです。

私の場合ですが、小枝さんと同じ症状は殆ど無いように思います。
ただ、「疲れやすい」ということはあります。
痒みですが、私の場合は痒みではなくて身体のあちこちが痛くて困っています。(治療1年後の今でも)
かかりつけの医師がおっしゃるには、この病気は身体のあちこちに症状が出るそうです。
私は物忘れとか、イライラもありました。
本当に挙げたらキリが無いくらいに症状があります。

それから遺伝性ですが、これも医師に聞いてみたところ、遺伝性があるとも無いとも言えないみたいです。
ちなみに私の祖父がバセドウだったので気になっていました。

一番早いのは、やっぱり血液検査だと思いますので、心配を放置せずに検査してくださいね。
心配が一番良く無いと思いますので。
良い結果が出ると良いですね!
3 Re: バセドウ病の症状でしょうか
ゲスト

小枝 2011-7-28 12:11  MAIL  [返信] [編集]

ohanaさん、ありがとうございます。
人によって症状が違うのですね。
今日病院に行ってきました。
甲状腺が腫れているような様子が見られなかったとのことで、甲状腺ホルモンの検査は行なわれませんでした。
ただ蕁麻疹が酷く、蕁麻疹の内服薬だけを貰って帰ってきました。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。