[掲示板に戻る]


1 民間療法や東洋医学でバセドウと戦ってる方
ゲスト

elcaro 2008-9-9 1:33  [返信] [編集]

以前「副作用による肝障害について」でお世話になった者です。
薬で副作用が出たので、アイソトープか手術の選択でした。
アイソトープを前提にi病院に通院し、ヨウ化カリウムを処方され、それがが効いているのを、実はちょっと治って来てるんちゃうかと勘違いして、TRAbの数値もそれほど高くなかったこともあり、整体やハーブティーなどで自然治療を目指してました。

しかし状態が良かったのは1ヶ月間。その後亢進の症状が復活しはじめ、数値も前の悪い時の状態に。TRAbは、20前後から45くらいになってました。
それからヨウ化カリウム液の増量で甲状腺ホルモンの数値はちょっとだけ良化。先日の通院ではヨウ化カリウム丸に変更、インデラル1日3錠に。

これで効いてくれば(もし効かなくても)近々アイソトープします。好きなことが出来ないのってつらいですね。ストレスはたまるし。

・・以前漢方などで治療されていたみかんさん、その後いかがでしょうか。また、民間療法などで改善された方がいたらお話を聞きたいです。
よろしくお願いしまーす。


←いまここ~
Re: 民間療...by わっちー 2008-9-9 7:07
Re: 民間療...by elcaro 2008-9-10 1:54
Re: 民間療...by ひろ 2008-9-14 9:49
Re: 民間療...by みかん 2008-9-15 0:58
Re: 民間療...by みかん 2008-9-12 7:24
Re: 民間療...by elcaro 2008-9-16 2:53
Re: 民間療...by みかん 2008-9-16 3:10
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。