[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 代謝内分泌科 |
ゲスト |
胡桃 2009-11-27 23:31
[返信] [編集] 以前もここの掲示板でお世話になりました! 今年1月に甲状腺全摘出手術を受け、今はチラージン50と25、カルシウムとビタミンBの薬を飲んでいます。 今は手術をした耳鼻咽喉科に3ヵ月に1度通っていてホルモン数値は若干低下気味ですがそんなに支障はないそうです。 しかし、最近低下気味のせいか分かりませんが身体中が不調で手術前まで通っていた代謝内分泌科に相談に行こうと思ってるのですが‥ 一応私の管轄?は耳鼻咽喉科で薬の処方も血液検査も全て耳鼻咽喉科で受けてる為、今回管轄外の科に相談しに行ってもいいものか悩んでいます。 薬の調整も耳鼻咽喉科でしてもらってます。 でも手術前までお世話になっていた代謝内分泌科の先生の方が専門的で話しやすいです。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band