震災から今は

投稿者: ささ 投稿日時: 2011-9-20 5:52:41

家族方で猫を飼い、古い家か猫かトイレ砂のせいなのか、一時アレルギー喘息みたいになったのですが、空気清浄器を買ったら治りました。わたしは炎症を起こしやすいのかもしれません。

バセの薬の副作用や気管支、眼、リンパの炎症と鼻の炎症と炎症ってこわいなと思います。で、漢方の八つ目製薬の杞菊妙見丸には助けられ、病院の薬も今は安定して飲めて、ここ3ヵ月程メルカは2~3錠となっております。先生によっては、すこしの変化で、ちょこちょこ来てください的なひともいて、わたしは震災もあってから、病院を変えました。

食事も変えました。
震災を体験して、みなさんに伝えたいことは、震災でなかなか買い物できない・行けない・疲れるバセの方にも役立つのは、ガスでご飯を炊くことになれておくことです。
(鍋などでご飯を炊いたら、早めに器にうつさないとおこげが厚くなります)
ご飯は腹持ちがよく、ふりかけなどで何杯も食べることができます。
ご飯自体はお菓子のように血糖値が急激に上がるものではなく、ゆるやかで、余分な調味料や油が入ってないので。

世には、1日1食しか食べられない民族もいます。
しかも、野菜なども栽培できない地域もあります。

その場合、お茶などでビタミンをとっています。

スーパーなどの安いお茶と抹茶を適当にブレンドし、瓶などにいれておくとお得です。

日本の緑茶は体を冷やすとも言われますが、使う前にかるくフライパンで煎ってから使うと、風味が増します。
緑茶はビタミンがあるので、震災などで野菜が採れないときに濃いめに飲むと便利です。

わたしは牛乳がきらいですが、スタバの牛乳の入った甘いものなら飲めることをヒントに、牛乳と水を半分つづ鍋にいれ、火にかけて飲みました。余った牛乳は冷凍可です。
そこに、「きなことハチミツ」をすこしいれてください。(ただし、乳製品のとりすぎは逆によくない)


納豆がなくても、たんぱく質ががっちりとれます。
私的には、山本漢方製薬さんの黒ゴマ黒豆きな粉がおいしかったです!

現代の食事は油や砂糖が充分に入っており(オリーブオイルはOK)、食事から栄養というのが半分、グルメというのが半分だとわたしはかんじます。
なので、病気のかたはそういったサプリメント的な採り方で栄養をとるのもいいと思いました。

では


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。