Re: 就職活動で悩んでいます

投稿者: わっちー 投稿日時: 2010-3-31 1:02:51

こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
わたしも中途採用で就職活動をしている最中なので、心労と大変さは身にしみて分かります。

また、バセドウ病の認知度の少なさから、就職にとってマイナスであることは確実です。
(実際の所はきっちり薬を飲んでいれば運動も労働も問題ないのですが、世間では分かっていません。)


>学校の方に伺うと、学校でもらえる健康診断
>(異常無しと記載されているもの)と、
>病院で書いていたたぐ診断書を提出しなければ
>ならないと伺いました。

これは、その企業が提出を求めている、ということでしょうか?
もし企業が提出を求めているならば、出さないということはあらぬ病気まで疑われることになるかと思います。
企業からの指定が無いならば、学校からの診断書のみを提出すればよいかと思います。

また、面接時などに企業へ提出する書類に、病歴などの欄があった場合、『無し』と書いた場合は、不実記載をしたことになってしまい、最悪、入社後に解雇される場合も考えられます。
ただ正面きって争う場合、一般に重視される経歴は『学歴、職歴、年齢、犯罪歴』ですので、病歴の不実記載だけでは(その病気が就労に対して問題無い場合)解雇するのは企業側にとっては難しいようですので、冷遇に耐えれる心があれば何とかなると思います。

実際のところ、病気で休むということがほぼ無くきっちり働けていれば、バレることはあまりないでしょうし、仮にバレたとしても人員削減を考えていない時ならばわざわざ解雇を検討したりはしないと思います。

上記書類と同じように面接時に病歴を聞かれて、ウソを言ってしまっては虚偽申告であり不実記載と同様ですが、聞かれなければわざわざ申告する必要はありません。
また、聞かれたときの事を考えて、病気ではあるが就労に関して問題ないことをアピールできるように、文言を考えておく事をお勧めします。
担当医師に就労に問題なしという診断書を書いておいてもらうのも良いかもしれません。

あまり悩んでも仕方ないので、病歴を聞かれなかったらラッキー、くらいで考えて就職活動に臨んでください。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。