Re: 教えてください!! |
投稿者: わっちー 投稿日時: 2009-11-30 18:05:51 こんばんわ。わっちーです。 嚢(のう)胞とは、液体の溜まった袋状のものができた状態で通常は球状の形をしています。 甲状腺にできる物は 甲状腺嚢胞 でほとんどが良性の腫瘍です。 バセドウ病発症からしこりが出来るケースもありますが、バセドウ病ではなく甲状腺嚢胞が原因でホルモン過剰分泌になっているブランマー病の可能性が高いと思います。 いずれにしても良性の可能性が高く、治療で治る場合がほとんどです。 治療は、しこりや腫瘍の大きさによって、エタノール注入治療や手術とあります。 まだ検査結果が出ていないとのことですので、検査の結果を聞いて、担当医と相談しながら治療をすすめてください。 隈病院のホームページに詳しく書いてますので、機会があれば一度見てみると良いかと思います。 |