Re: やっぱり

投稿者: わっちー 投稿日時: 2009-11-22 15:50:56

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

同じ方かもしれませんが、同じような質問がありましたので、しこり部分についてはコピー&ペーストしておきます。

数値が悪いというのは、甲状腺ホルモンの分泌量が過剰に出されているということかと思います。
数値が悪くても日常生活になんら支障のない方もいらっしゃいますので、重度、というわけでもないようです。
薬の効き目は人によって変わり、また投薬期間もそれぞれです。元の数値は関係なく、2ヶ月くらいで正常範囲に収まる人もいれば、数年かけても正常範囲に入りきらない人もいます。

私の場合は一番多いときでメルカゾール6錠/日でした。

数値のことはあまり気にせず、気長に薬を忘れないよう続けてください。


以下、しこりについてのコピペ

バセドウ病の方には甲状腺が腫れている中に、しこりが出来る場合があります。珍しいというわけでもなく多数しこりのある方いらっしゃいます。
私にもありました。

このしこりは、様々な場合がありますが、ただの石灰化した結節(しこり)、良性の腫瘍、悪性の腫瘍などがあります。

ちなみに私のしこりは、細胞診(しこりの細胞を注射で取って調べる)をしたところ、石灰化の結節でした。

腫瘍、すなわち癌化細胞ですが、甲状腺に出来る癌は90%くらいは良性のもので、手術を必要としないものも多くあるようです。
また、悪性の場合でも、手術で治るものがほとんどのようです。

しこりの全てが癌ではありませんし、また癌であったとしても治る可能性は非常に高いです。
担当医の話を落ち着いてじっくり聞いて指示に従ってください。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。