Re: 薬を飲みはじめてから倦怠感が酷いんです |
投稿者: ラムチョ☆ップ 投稿日時: 2009-3-6 7:13:45 よっしーさん、こんにちは。 バセドウの治療を始めて3ヶ月強のラムチョ☆ップです。 私の今の症状は、T3T4共低下気味にまで下がりましたが抗体が上がり続けており、メルカゾール1日2錠まで減りました。脈は安定したので薬はなくなりました。 当初はメルカゾール1日6錠ロプレソール1日2錠でした。 私は子ども2人を養っている母子家庭の母です。 働かなければ親子共生きて行けないし、ご飯も作らなければいけません。日々の生活で出来ない事は病気前に比べたら増えました。 でも、毎朝決まった時間に起きて、朝ごはんを作り、子どもを学校と保育所にやらなければ子どもの生活がめちゃくちゃになります。 だから… 気合いとまでは言いませんが、これだけはしないといけないって自分で決めとく必要があると思います。 朝頑張った反動で、夜はご飯とお風呂が終わると子どもほったらかしで寝てる事が多いデスが(笑) 後、他人(バセぢゃない人)は大概が「怠け者」と感じてるみたいデス。だから、よっしーさん、気持ちまで病気にならないで下さい。私も一時死ぬ事ばかり考え、何も出来ませんでした。ホントに寝たきりでした。でも子どもが励ましてくれたから、子どもの事だけはキチンとしよって決めました。 この病気は長い付き合いになるだろぉし、よっしーさんだってこのまま1日1食で病気が治ると思いますか?…頑張りましょうって言うとなんだか違う気がしますが、数値も大事だけど、数値に振り回される生活は私は嫌なので、気合いぢゃなく、気持ちで前に進んでます。 もちろん主治医に症状を相談してスッキリする事をオススメしますけどねっ(^-^*)/ ドンマイですょ♪♪ 明るく前向きにいきましょうねっ☆ |