薬を飲みはじめてから倦怠感が酷いんです

投稿者: よっしー 投稿日時: 2009-3-6 6:49:42

はじめまして。
大学生一人暮らしのよっしーと申します。

バセドウ病と診断されて三ヵ月弱なのですが、どうも最近倦怠感が酷いんです。
することがあって動こうにもだるくて動けなくかったり、それどころかお腹が空いてご飯を作ろうにも全く動けなかったりします。
カップ麺すら、というか、金縛りにでもあったかのように全く体が動こうとしません。
私は食欲旺盛で、食べなくてもいいのに食べて戻してしまう、ということが以前はよくあって、お腹が空いているのに動けない(動かない)のというはとても自分でも信じられません。
一日一食(カップ麺のみ)でしんどくて起きれないこともあります。
バセドウ病の新陳代謝が活発なせいで疲れて動けないのかな?とも思うのですがそれにしては少々異常に思えます。

それに薬を飲み初めてから体調が悪くなっています。

薬は一日メルカゾール錠6錠、脈を抑えるためにトーワミン錠2錠を飲んでいます。
確かにまだまだ平常値とは言えませんが数値は下がっているし、体温も少しですが下がっています。
しかし脈に関してはむしろ早くなって薬も2錠に増えました。

体調が悪かったりするのは、数値は下がっているのでただ単に病気や薬のせいでしょうか?
それとも、何か別の原因があるのでしょうか?
もしくは、過敏になりすぎているのでしょうか?
一人暮らしなのでとても心配です。

お医者さんに相談した方がいいのかも迷っています。

このことついて相談しても、友人にはただ怠けてるだけ、みたいにとられてとても辛かったです。
気合いでどうにかなるでしょ?と言われました。
もしかしたら本当に気合いでどうにかなるのでしょうか?

まとまりのない文章になってしまってすみません。
頭がこんがらがって中々上手くまとめられなくて…。

これで何かわかれば気持ちが楽になれる、と思い投稿させていただきました。
どうかよろしくお願いします。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。