アイソトープ後

2:Re: アイソトープ後
amekichi 01/27 22:48
こんにちは。
私もこちらのサイトにはいつもお世話になっています。

私もアイソトープしました。4年ほど前にバセドウ発覚、半年後にアイソトープ、その半年後には低下症ぎみになるほど劇的に回復しましたが、その後は小康状態で薬をやめるには至っていません。
私の場合はメルカで発疹が出た為チウラジールですが、アイソトープ後の3年半の間、1日2錠〜3錠をいったりきたりという感じで、安定せず今も各症状に悩まされています。

脅すみたいですみません…
アイソトープ後に低下症になる方も多いみたいなので、医師の判断によっては効き過ぎないように加減したりするそうで、すぐに薬をやめられるほど回復するとは限らないようです。
私もすぐに良くなると期待したのですが…

ただ去年などは正常値が数ヶ月続くなど、安定した時期もありましたので、アイソトープのおかげできっと良くはなっているんだろうな〜と思っています。

また、便秘やむくみといった症状は低下症ぎみなのではないかという気がします。もしかしたらアイソトープが効きすぎて私も一時期そうだったように、数値が下がりすぎている可能性もあるかと思います。
一度医師に相談してみたらいかがでしょうか?

あまり参考にならないかもしれません。逆に不安にさせてしまったらすみませんm(_ _)m

安定するまでは大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね!

1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band