質問&回答集をつくろう!

145:Re: 質問に答えてくれませんか
mame 08/31 05:25
ももかさん、医者から・・・言われってあったけど、
もしかして検査はまだなんですか?
それか検査したけど、結果がまだなんですか?
いずれにしても、それだけのしんどい症状があるのなら、早めにお医者さんに行って下さいね。
私は心不全一歩手前で両ひざ下がパンパンにはれました(体液、水分が下方にたまる)

一応、病院のHPにあった説明文コピペしときますね。
あ、症状は、これすべてがあてはまるわけじゃあないですからね。ご心配なく、参考まで。

甲状腺ホルモンが増加する病気(甲状腺機能亢進症、甲状腺中毒症)
血液中の甲状腺ホルモンが増えると・・・

1.循環器系・・・動悸、息切れ。
2.消化器系・・・よく食べるのに痩せる、下痢ないし軟便になる。
3.心療・神経系・・・いらいらする、落ち着きがなくなる、手が震える、疲れやすい。
4.全身的には・・・汗が多くでる、微熱が続く。
5.女性・・・生理が不順になる。
6.骨・筋肉系・・・急に立てなくなる、歩けなくなる、骨が弱くなる (これは測定しないと分からないので、自覚症状には該当しませんが、 重要なので敢えてここで取りあげました。)。
7.眼科系・・・眼が飛び出てきた、目つきが鋭くなった。
などの甲状腺中毒症状が現れます。
上記系統のいずれかが強くでると、他の疾患、例えば心臓の病気、胃腸の病気やパニック障害と 診断されることもあります。


1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band