なりっこ 08/25 01:39 こんにちは。バセドウ歴1年半の者です。一度薬が効き過ぎて低下症になり服用をやめていましたが、また数値があがってきてしまったので今メルカを毎朝1.5錠飲んでいます。 9月に旅行に行くのですが、ちょうどその日が生理とかぶってしまいそうなのでどうにかできないかと思い、ネットなどで検索していたらピルを服用してずらすという方法を見つけました。 そこで、バセドウの方でピル服用されている方いらっしゃいますか?やはりホルモン系の病気の為ピル服用ってあまりよくないんですかね? もしご存知の方いらっしゃいましたら回答をお願いします! 2:Re: ピル wacch 08/25 15:20 こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 男ですが知っている限りですと、どちらにしてもピルは処方箋が必要な薬なので、貰いに行く時に相談してみるのが一番かと思います。 たしか、ピルは生理日の翌日か、次の日曜から飲み始めて調整するはずなので、予定に間に合うのでしょうか? ともかく、医師に相談を。 3:Re: ピル Rin 08/28 13:18 はじめまして! バセドウ病初心者のRinと申します。 私はバセドウ病になる前から低用量ピルを飲んでいます。 今はメルカゾールと、少し前までヨウ化カリウム丸を飲んでいましたが、飲み合わせは問題ないと言われました。 ただ、ピルを処方された時に「必ず病院で薬を貰うとき等は飲んでることを言ってください」と言われたのでどんな時も申告してマス。 なので、(飲み合わせは多分平気ですが)一応聞いたほうが良いと思いますよ(^-^) 4:Re: ピル 名無しさん 08/29 04:44 月経前症候群の為に2年程前から低量ピルを飲んでいます。 今年に入ってバセドウを発症しましたが、特に薬の飲み合わせ等で問題はないと言われました。 ただ、低量ピルといえども副作用がある方(私も飲みはじめの頃吐き気の副作用がありました)もいますし、生理をずらすなら低量ピルじゃないかもしれません。 中量ピルも副作用が出る方はいます。 ただ、9月に旅行に行かれるのでしたらなるべく早くにいかないと間に合わないかもしれないので、病院で聞くのが一番だと思いますよ ![]() 楽しんできてくださいね☆ 5:Re: ピル なりっこ 08/29 11:53 わっりーさんへ いつも回答ありがとうございます☆ 先日産婦人科へ行き、ピルを処方していただきました! おとといから毎日飲んでいます。メルカとの飲み合わせも大丈夫とのことでした!ありがとうございました。 6:Re: ピル なりっこ 08/29 11:56 Rinさんへ お返事ありがとうございます☆ 確かに私も薬剤師さんにメルカ飲んでることを伝えました(お医者さんにも) 飲み合わせ大丈夫とのことでした! でも今回出されたのは中容量ピル?(ソフィアA)というものでした。 やはり、低用量より中容量のほうが副作用など起きやすいのでしょうか??? 7:Re: ピル なりっこ 08/29 11:58 名無しさんへ ご回答ありがとうございました! 産婦人科へ行ったところ私は既に排卵日を過ぎていたため、行ったその日から中容量ピルを服用することになりました。 副作用がくるのかなぁとおもうと少し不安ですが、旅行を楽しむためがんばります! 本当にありがとうございました! |