バセドウ眼症

この記事に書き込む&返信する

1:バセドウ眼症
まき 04/27 06:15
質問です。
ここ2ー3週間、目の奥が痛くて痛くて日常生活にも支障を来すほどで、本日やっと病院に行けてMRIを撮りました(予約が今日しかとれなかったんです)。
結果、視神経を挟む筋肉の炎症、複視、まぶたの腫れが見られ、まぶたの裏にする注射かステロイド服用と言われました。
目の奥が痛いので、ステロイド服用が選択されましたが、ステロイドを服用してどのくらいで目の痛みはとれるんでしょうか?
甲状腺の方の主治医は、ステロイド服用の治療は今はあんまり取られないと言ってたのですが、同じようにステロイド服用で治療された方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
あと本、PC、テレビ、何を見ても20分ほどすごく痛くなるんですがこんな症状の方はいらっしゃるでしょうか?

2:Re: バセドウ眼症
etupirka 05/28 02:14
お返事遅れてごめんなさい。

眼症で眼科の治療を経験された方、いらっしゃいませんか−?

3:Re: バセドウ眼症
mimi 06/08 02:39
はじめまして今丁度やっています。
バセドウ治療開始H21.5。現在TF3,4のみ正常値。
1年前のMRIでは異常なし。
今年に入ってから瞼の腫れが気になりだし5月にMRI、視神経、筋肉、瞼に腫れが認められたため治療開始。
選択は3つ。1、入院によるステロイドパルス療法
2、リニアック 3、週1回のステロイド眼底注射とステロイド内服薬の併用
突出20?なのと仕事の関係で3を選択今4週目に入りました。
最初通常2〜3ヶ月かけるらしいですが先生は1〜2ヶ月で大丈夫じゃないかなと。
最初の1週間で本人は気が付きませんでしたが家族が
「腫れ少しひいてる」と言っていました。
現在は下瞼の腫れも収まり大分見た目が改善してきています。
実際の治療ですが
目の奥の痛みは軽かったこともありすぐに効果がありました。
眼底注射もシールの麻酔を貼ってくれるので大して痛みはありませんでした。ただ注射後の圧迫が足らないと薬液が逆流して白目に触れると、2〜3時間白目が大変なことになります(苦笑)
治療例の一つとしてお役に立てればうれしいです。

4:Re: バセドウ眼症
りーまま 06/10 13:26
こんばんわ。
mimiさんの書き込みすごく参考になりました。

私も眼症状があり治療法を検討しているところです。
瞼の腫れと突出があります。

もし差し支えがなければmimiさんの治療されている病院を教えていただけると嬉しいのですが・・・。

宜しくお願いします。

5:Re: バセドウ眼症
mimi 06/16 04:01
りーままさん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
少しでもお役に立ててうれしいです。

私は原宿の眼科に通っています。
(有名なところなのですぐわかると思います)
病状にもよるでしょうが、専門の眼科でしたらどの方法も選択出来ると思いますよ。

6:Re: バセドウ眼症
mimi 06/16 04:11
りーままさん

お返事が遅くなり申し訳ありません。
少しでもお役に立ててうれしいです。

私は原宿の眼科に通っています。
(有名なところなのですぐわかると思います)
病状にもよるでしょうが、専門の眼科でしたらどの方法も選択出来ると思いますよ。

7:Re: バセドウ眼症
りーまま 06/16 07:12
mimiさん、お返事ありがとうございます。

東京都下在住なので病院名はわかります。

また、色々教えて下さい。






8:Re: バセドウ眼症
りーまま 07/12 07:00
mimiさん、お久しぶりです。
その後、如何でしょうか?

よかったら教えて頂きたいのですが、前回の書き込みの
なかでなさっている治療は1回どの位の費用がかかるの
でしょうか。

不躾な質問でご免なさい。
宜しくお願いします。

9:Re:
 06/18 09:40



1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band