バセドー病と暴力

この記事に書き込む&返信する

1:バセドー病と暴力
丸まるほっぺ 10/30 08:54
こんにちは。18歳の息子が1年2ヶ月前にバセドー病と診断されました。診断が下されるまでの2年間は「メンタルが原因の激しい反抗期に伴う不登校」と家族も教師もカウンセラーも思っていました。母親である私がそして本人もたぶん最も苦しかったのが家族だけに見せる暴言暴力でした。みなさんのなかに思春期の男の子がこの病気で暴力的になるという症状に悩まされれている方はいらっしゃいませんか。どの本を読んでも投稿を読んでも暴力が症状のひとつと書いてあるのはみたことがありません。が、家族にとっては立派な?症状であり、深刻な状況さえ引き起こしかねない、とてもつらいものです。医者にも「暴力的になった場合の対処法」など教えてほしいと痛切に感じました。現在、くすりが利いて症状も安定し、今ではまったくの別人のようで、もとの息子に戻りました。

2:Re: バセドー病と暴力
てまり 01/22 09:21
今更の返信ですが…
こんにちは。私はバセ歴3年ほどです。
男性のバセドウ病患者さんが暴力的になるという話を担当医から聞いたことがあります。
暴れて手がつけられず精神病院に送られ、詳しい検査をしたらバセドウ病だった…とか。

私は以前どこかで「男性はバセドウ病になると暴力的になる場合がある」ということを読んだ記憶があります。
その時に「ああ、力の強い血気盛んな男がバセになったら大変だな」と思ったことがあるので間違いないです。

今はもとの息子さんに戻られてよかったですね。
まだまだ治療は続きますけど、ご家族で優しく見守ってあげてください。

3:Re:
 03/24 06:11


1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band