あき 03/24 14:32 福島原発の放射能汚染で あまり知識がないので 不安な毎日を送っています。バセドウ病8ヶ月で副腎腫瘍の手術を来月末に控えているため、メルカ6ジョウと増えて それとチラージン1ジョウとテノーミン1ジョウ飲んでいます。 報道での情報によると、放射能は体内に入ると甲状腺につき、甲状腺癌になりやすいとか!あまり知識もなく聞きかじっては不安になり、甲状腺疾患者は放射能を吸わないように厳重に気をつけないといけないのか?数値が悪くなるのか?と気にして毎日を過ごしています。何かわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 2:Re: 放射能とバセドウ病 etupirka 03/25 07:55 あきさん、はじめまして。 引用:
たしかに、放射性の汚染物質が含まれた空気は、吸わない方がいいです。 ただ、それはバセドウ病や甲状腺の病気とは関係がないようです。 お住まいの場所が福島県外なら、まず何も気をつけずにいて大丈夫でしょう。また近隣の県でしたら、風向き・雨等、ニュースの天気予報にご注意ください。 福島のお住まいであれば、政府の指示に従って非難していれば、大丈夫かと思います。 いずれにしても、地震による原発の事故、はやく収束するといいですね ![]() # 追伸。チラージンも服用されているとのことですが、チラージン関係のことをニュースのページに書いています。 3:Re: 放射能とバセドウ病 あき 03/25 13:43 有難うございました。 バセドウ病とは関係ないとの事で本当に安心しました。しかも東京都内なので気にせずにいても大丈夫みたいですね。 チラージンについてのニュースも見ました。 慌てずに、予定どおりに病院に行って処方してもらいます。有難うございました。 4:Re: 放射能とバセドウ病 yukine 03/31 15:34 本当かどうかわからないですが、 気になり担当医に聞きました。 心配しすぎる私に安心させるために言ったことかもしれませんが、 バセドウの抑える薬を服薬しているから大丈夫とのことです。 私も放射線ヨードがヨード治療の者と同じだったため、浴びたら甲状腺が収まるかや逆のことを考えてしまいました。 ひとまず、8日で消えるということでしたので、それほど気にしないことにしました。 |