白血球減少

この記事に書き込む&返信する

1:白血球減少
みえ 03/09 14:34
先月の血液検査で白血球数が下限地超えて3300になっていました
その前の検査では6400あったのです
先生は何も気に止めていませんでしたが・・
次の検査は4月25日です

バセドーの数値は4年もたつのに相変わらず高いです
チラージンとメルカゾールの併用療法してます
ちなみに チラージン2錠のメルカゾール4錠です

白血球の数値は気にしなくていいものでしょうか?



2:Re: 白血球減少
りね 03/10 08:23
発病より15年、3回再発しています。
メルカゾールで治療していますが、ここ5,6年は3000〜3500で、特に問題なく生活しています。

ただし、2回1000を下回るくらいまで減少したことがあります。私の例では、1週間もたたない間に急激に減少しました。可能性は否定できないので注意していた方がよろしいかもしれません。

減少した時には明らかに体調の変化でわかりました。
のどが痛いと言っても風邪のようにではなく、ぞわぞわとした感じでうまい表現ができませんが、何かに感染しつつあるのがわかりました。1回は発熱もありました。

私の体験ですが、参考になれば嬉しいです。

3:Re: 白血球減少
みえ 03/10 09:53
りねさん ありがとうございました
一応 大丈夫なんですね
でも 確かにたまに熱がでたり 喉が痛かったりしますね
それに やたらと寒いんです
お風呂に長く入っても寒いし 布団に入っても寒い?
寝ていて 寒くて体温が下がっていくのがわかるというか・・数値は高いので低下の症状ではないはずです
医者がわからない症状ってあるようですね?
りねさんも長く患っていらっしゃるんですね
手術は考えていらっしゃらないのですか?


返信ありがとうございました m(__)m

4:Re: 白血球減少
名無しさん 03/11 13:28
みえさんこんにちは。

なかなか医師には伝わらない事もあり、大変ですよね。私もたまに「関係ありません」と言われてしまいます。
私は近頃暑さに弱く、朝一番に職場で暖房にくらくらしている状態です。

手術 or アイソトープも考えなければいけないのですよね。
とりあえず薬でおさまらないかな、という希望でずるずるここまで来てしまいました。
段々肝機能が落ちてきたので、決断時かなぁ…とは思っています。。

お互いがんばりましょう。

5:Re: 白血球減少
りね 03/11 13:30
すいません。名前を入れ忘れました。

6:Re: 白血球減少
yukine 03/24 09:46
 体験者としてコメントさせていただきます。

白血球中にあるSEG(好中球 分節核)との割合が低いと、無顆粒症候群の可能性が高いそうです。

白血球の数値が低くても好中球の数値が高ければ大丈夫とお話をいただきました。

※好中球 文節核…好中球の中でもっとも多く、成熟した好中球だそうです。

7:Re: 白血球減少
みえ 03/26 05:06
yukineさん ありがとうございました
そして 返信が遅れて申し訳ありません

好中球の検査は今だかってしていません
医者は白血球の数値とどの数値で好中球の変化が解るのでしょうね


今度 また白血球の数値が下がっていたら聞いてみます

ありがとうございました

それから この場所を借りて申し訳ありませんが

亡くなられた被災地の皆様のご冥福を心からお悔やみ申し上げ そして 被災された方々!!本当に辛いと感じます
お体に十分気をつけて 生きてください
国民皆 見守っています

がんばろー 日本!!!

8:Re: 白血球減少
yukine 03/31 15:28
正常値に戻ったようで、よかったです。
好中球について、詳しく乗っているサイトを見つけたので良かったら参考に。。

http://a016job.blog17.fc2.com/blog-entry-11.html

好中球の割合計算式だそうです。
白血球数×%÷100

1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band