質問&回答集をつくろう!

95:Re: 質問&回答集をつくろう!
†とも† 08/19 16:09
私二週間前にバセドーと診断され糖尿病もでした
バセドーは重症と言われ 糖尿病の治療はただ自分で食事に気をつけてねって感じでした
バセドーってそんなヤバイ病気でしょうか??

96:Re: 質問です
wacch 08/21 18:43
こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
脈拍というのは、個人差で拍動回数が変わるのですが、大体の方は60〜70回/分というところでしょうか。
しかし長くスポーツをされてたりすると、スポーツ心臓化して、40〜50回/分の方もおられるようです。

一般的に考えて、安静時に80〜90回/分以上あるようであれば頻脈(脈が多い)と考えてよいかと思います。

バセドウの主な症状として
・多量の発汗
・指先が震える(手をまっすぐ前に伸ばした時など)
・頻脈
・食欲増大
等が上げられます。

当てはまるようであれば、血液検査だけで判別できますので病院へ行かれると良いと思います。


97:Re: 質問&回答集をつくろう!
wacch 08/21 18:50
こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセドウ病は、適切な治療(投薬など)をしていれば、一般人となんら変わりなく生活できますが、治療をせずにほっておくと、甲状腺グリーゼの状態となり、死に至ることもあります。
甲状腺グリーゼ発症となると致死率は30%とも言われてます。
しかし、投薬などの処置を受けていれば、グリーゼ状態になることはまずありません。

バセドウ病も糖尿病も完治というのはほぼないですが、主に薬を飲むなどで適切に処置を続けていれば、運動なども含めて普通の生活が出来ますので気長に治療するのが良いと思います。


98:Re: 質問&回答集をつくろう!
新宿二丁目 09/02 14:05
初めてこんばんは。私も一週間前、バセドー氏病と診断が下りました。
私の場合は、去年の暮れから、徐々に痩せはじめ、一般的な食事の量の、倍以上を摂取しましたが、一向に太ることなく、最も痩せていた先月末は、なんと!46キロでした。
ちなみに、私の身長は180センチです。
この異常な激ヤセが原因で病院の門を叩きました。
勝手な自己推測では、糖尿病とたかをくくっていたのですが、診断はバセドー氏病でした。
指触でもエコーでも、ハッキリとしたポリープ(しこり)は見つかりませんでしたが、採血検査と症状を照らし合わせ、バセドー氏病と断定されたのです。
今現在、メルカゾールを一日三回、服用していますが、効いてか知らずか、たった一週間で、体重が四キロ上昇しました。
後はメルカゾールの副作用(白血球減少・肝機能低下)が無いか、明日採血です。
さて、メルカゾールと“永い”付き合いになるのでしょうか…。

99:運動について
さっさ 09/08 09:25
はじめまして27歳男ですが、こないだバセドウと診断され朝昼晩と薬を飲んでいます。

バセドウについて運動はやめた方がイイと言われますが実際どうなのでしょうか?

運動ができないことのが自分にとってはきついのですが。

ちなみに、バスケ・フットサル・スノボーあたりです。


教えて下さいお願いします。

100:バセ4日
たか 09/22 14:27
先週金曜日バセドー病と言われました
ちょっとShockでお医者さんに聞けなかったので皆さん教えてください

普段の生活で制限はありますか?
例えば運動とか仕事とか
タバコとかお酒とか

教えてください

101:Re: バセ4日
rii 09/22 23:24
こんにちはw

私も最初に宣告を受けた時はショックでしたね。。

数値がひどい時は運動制限がかかりますよw
心臓に負担がかかりますからね。。

数値が落ち着いたら、特に制限というのはありません。。

だけど、タバコは眼などの症状を悪化させると聞いたことがあるので、おすすめしません。

102:Re: 運動について
ゆきんこ 09/23 05:13
バセ歴一か月です。
メルカゾール朝4錠服用中で2週間に1度の採血時でだんだん数値は、よくなっています。

初診時に注意されたことは、安静が大事だということ。ゴルフを週に1回していたので、動かないことはとてもストレスを感じました。温泉、飲酒、喫煙も禁止といわれました。                                        前回病院に行った時、先生に運動について聞いたら「今はバセドウ病のせいで筋力がおちているので、無理に運動を始めて大きなけがをする可能性があるので、まだ駄目ですよ」と言われてきました。                                            早く元気になってスポーツしたいですね!!   

103:46才 バセ20才
おバセさん 09/23 23:03
はじめまして!バセ20才の おばさんです(^O^)/ 小旅行が大好きで、お出かけするのですが、観光地って よく、坂があります
私は 坂道がキツイですね〜心臓が止まりそうになります。でも 周りの人間にバセドー氏病を伝え、症状を伝えておくと 私のペースで ゆっくりと無理せず 一緒に歩いてくれます(^_^) 大切な仲間に囲まれ 26年間 あちこちを旅行してますよ♪
大丈夫、自分の病気と闘わずに 仲良く付き合う方法もありますo(^-^)o



104:Re: 質問&回答集をつくろう!
武蔵 09/24 15:48
私は39才で?型糖尿病歴を15年患っていますがつい2ケ月前にバセドウ病と診断され薬を処方されほぼ改善されてきて、職場に復帰し始めたのですが、仕事は認知病棟での看護助手をしているのですが業務がキツく途中で目の前が遠くなったりしてふらつき、仕事が出来なかったりしています、特に曇天時や雨が降り出す前にその症状が強くなります。気候や気圧が関係する事などあるのでしょうか? 医者からは心と身体のバランスが崩れているのでは?心療内科を受診してはと言われ尚更気が滅入っています。

1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band