質問です

1:質問です
きゃん 07/01 14:59
仕事場で バセドウ病の女の子がいます。
疲れやすいし、発覚してすぐのため元気がなく、やめようかなやんでいます。なんと いってあげれば??

2:Re: 質問です
etupirka 07/01 15:20
はじめまして、きゃんさん。

引用:

きゃんさんは書きました:
仕事場で バセドウ病の女の子がいます。
疲れやすいし、発覚してすぐのため元気がなく、やめようかなやんでいます。なんと いってあげれば??


お仕事はどんな職種でしょうか。また女の子というのはおいくつなのでしょうか。社員ではなくバイトですか?きゃんさんはその人の上司をされているのですか?

情報が少ないのであまり的確なことは言えませんが、休職して療養している方は珍しくないと思います。ただ、いきなりやめてしまう、というのは尚早なのではないでしょうか。

元気がないのでしたら、無理をせずに有給を長めにとったり、休職をして様子を見て、どうしても無理とわかれば(そして経済的にそれが許されるのなら)仕事をやめてしまうのも、一つの方法なんじゃないかなぁ〜と感じました。
つい最近ですが、休職していた会社にフ復帰して、復帰早々に社員旅行で海外に行かれた・・・という方もいらっしゃいます。


最終的にその決定をするのはその悩んでる方ご本人なので、何か言葉を言ってあげるのでしたら「相談に乗るよ」ぐらいのでも良いのではないでしょうか。
なるべくいっぱい話を聞いてあげて、不安を取り除いてあげてください。



# 人によっては声をかけられたりアドバイスされると
# 「ウザい」と感じてしまうかもしれませんが

3:Re: 質問です
etupirka 07/16 22:32
その後その女の子さんはどうされていますか?
元気そうにされていますか?


病気になったら仕事や学校をどうする人が多いんだろう?
私も気になったので、アンケートとしてはじめてみました。
何かのご参考にして頂けると幸いです。

4:Re: 質問です
きゃん 07/23 15:15
ありがとうございます。お返事しようかとおもってたんですが・・もし本人もみてたら・・なんて不安になり、なかなかできませんでした。
だいぶよくなってきてるみたいです。結局お休みをしてます。
融通がきく職場ならいいですが、そうでないと・・たいへんですよね。
また 相談お願い致します。これはみんなにみえてしまうんですよね。。。

5:Re: 質問です
etupirka 07/23 15:38
ははは、見られてしまったときはそのときですよ(無責任?
見直した限り変なことは書かれていないし…。


同じように悩んでいる方が後でこの質問を見れるよう、出来ればやりたくないのですが、ご希望でしたら質問ごと削除する事ができます。ご希望でしたら、お手数ですが、もう一度レスつけてください。
部分的に修正したりも出来ます(もちろんそれが書かれた書き込みを消すこともできます)ので、お気軽にどうぞ。

1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band