彼氏が…

1:彼氏が…
K 08/22 23:08
私の彼氏がバセドウ病です。病気のことについて、まだまだ勉強不足なのかもしれませんが、質問させてください。
最近、動悸が激しくなり、イライラしやすいそうなんです。数値が落ち着いていたんですが、少し上がってきたみたいで。
彼は私にとって、誰よりも大切な存在で、ずっと支えていきたいのですが、病院での治療以外に何か協力できないでしょうか?
やはり、ストレスを与えないように、気を使ってあげることが大切なのでしょうか?
イライラ、動悸があるときの対処法がわからなくて困っています。
こうしてくれたら良い
とか、何かありましたら教えて頂きたいのです。
よろしくお願いいたします。


2:Re: 彼氏が…
wacch 08/24 17:34
こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
ストレスを感じさせないようにするのは大事なことですが、逆に気を使いすぎると心苦しくなりストレスが溜まるものです。
普段どおりにしておいてよいかと思います。

多くのバセドウの方がそうである様に、夏はバセドウの者にはキツイ季節です。
そろそろ涼しくなってくるので落ち着いてくるのではないでしょうか?

気をつけることといえば、薬の飲み忘れです。
おそらくメルカゾールを処方されていると思いますが、メルカゾールは半減期が短い為、1日の飲み忘れでも後々に響いてきます。
かといって毎回毎回飲んだ?と言われるのはしんどいと思いますので、飲み忘れてるかな?と思ったときにはそれとなく言ってあげてください。


3:Re: 彼氏が…
K 08/27 15:23
ワッチーさん
コメント有り難うございます。
そうですか、気を使いすぎないように、さりげなく支えて行けたらと思います。

夏は、やはり辛い時期なんですね。薬は落ち着いてきたら飲まなくて良いものだと勘違いしていました。
こちらについても、さりげなく注意して行こうと思います。

アドバイス
有り難うございました。


4:Re: 彼氏が…
あこ 08/28 14:00
こんばんは。
私の彼もバセドウ病です。
私も今でも色々考えますが、普段通り接するのがいいと思います。
暑さはやっぱりしんどいようなので、冷房強めに入れたり、体がきついときはマッサージしたりしています。
イライラしてるときは、ゆっくり話を聞いてあげるようにしています。

私も彼をずっと支えていきたいと思っています。

共に頑張りましょう!!

5:Re: 彼氏が…
K 08/29 14:21
あこさん
アドバイスありがとうございます。

気を使い過ぎるのも良くないということですかね?
イライラしているときは、出来るだけ話を聞いてあげられるように気を付けようと思います。

同じ立場の方の話が聞けて、とても励みになりました。お互い頑張りましょうね!


6:Re: 彼氏が…
あかり 04/16 12:21

うちの彼氏もバセドウ病です。

バセドウ病と、わからなかった時は
もぅめちゃくちゃ機嫌悪いし、一日中寝てるし
ディズニーランド行っても滞在時間三時間とかw

うちも、毎日の様に泣かされてました。


けど、バセドウ病と
わかってからは、精神的には少し落ち着きました。

でも、やぱり、彼女が支えたいて思ってるなら
彼氏は幸せものです!


ぜひぜひ、癒しの存在になってあげてください。
寝ていても50m全速力で走ってるのとおんなじ位の疲れみたいですね。

うちの彼氏も、お薬飲んでても、しんどそうだけど
意地悪とかは
なくなりました。

うち以外の人には、イライラ出したりしてるけどw





1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band