1:微熱が続く momo 12/29 09:38 こんにちは。24歳女性です。 ここ1ヶ月くらい微熱が続いてます。高いときで38度前後、数日休んでいると37度前後です。 鼻水とか咳などの症状はなく、熱が上がるときは体がだるく顔がほてります。喉が痛いってよりは首が痛むときもあります。首がパンパンに張ったような痛みです。見た目は普通だと思いますが… 関係あるかわかりませんが、人より疲れやすい方で、週休2日でお仕事すると体が持ちません。 高校生の頃にも37度前半の微熱が1年以上続いていました。自分ではストレスや睡眠不足が関係してるのかな〜と思ってましたが、これってバセドウ病の症状ですか? どなたか経験のある方、ご存知の方ぜひ教えてください! 2:Re: 微熱が続く yukine 01/23 13:49 首に、逆さになった蝶々の形だったりしたら、甲状腺が大きくなっているのかもしれません。。。 でも、病院へ行くことが一番ではないでしょうか。 バセドウ病の検査は近くの内科でも受けられると思われますので、行ってみてはどうでしょうか。 原因や対策だけでもわかるだけでも良いかと思います。 微熱でも体が助けを求めているので、病院に行ったほうが良いとおもいます。 勝手なことばかりで申し訳ありません。 お体をお大事にしてください。 3:ありがとうございます momo 02/07 08:55 先日病院に行き詳しく検査してもらいました。バセドウ病ではありませんでしたが、原因は分かっていません。 ただ以前に比べると症状は良くなっているので、しばらく様子見になりました。 ご回答どうもありがとうございました☆ 4:Re: ありがとうございます yukine 02/18 11:41 バセドウ病ではなかったんですか。。。 原因不明ということで、 よかったとはいいづらいですね…。 おだいじになさってください。。 |