首のしこりについて

1:首のしこりについて
み〜 11/21 13:12
もうすぐバセ歴二年でメルカ毎朝1錠 飲んでいます。
先日久しぶりに甲状腺の腫れをエコーで検査しました。二年前に比べて腫れは小さくなってましたが腫れとは別に15mmだったシコリが20mmに大きくなっていたので耳鼻咽喉科でシコリに針を刺して組織を調べる検査をしました。来週結果が出ますが同じ検査をした方いらっしゃいますか?不安で心配です。

2:Re: 首のしこりについて
wacch 11/21 15:53
こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

受けられた検査は、おそらく穿刺吸引細胞診(せんしきゅういんさいぼうしん)だと思います。
注射針をシコリに刺して、細胞を吸引してそれを病理検査するかと思います。

私の場合は甲状腺が650gにまで晴れ上がっていたために(通常は20g程)、多数のしこりがあったので
穿刺吸引細胞診をしましたが、幸い癌化はなく石灰化したしこりでした。

また、仮に癌化があったとしても、甲状腺の癌のほとんどは良性であり、そのまま経過観察にとどめておく程度で済むことが多く、また手術する場合でも完治する場合がほとんどです。

どんな場合でも早期発見は治療の要ですので、検査する機会がつくれることは良いことと思います。

不安でしょうけれども、落ち着いて結果を待ちましょうー

3:Re: 首のしこりについて
み〜 11/24 02:01
わっち〜さん。こんにちは。ご回答ありがとうございました。
わっち〜さんは石灰化してたんですね。私の場合は膿胞に水が溜まっていて注射針で3cc採る検査をしました。黄色い液体を見せてもらいました。そして今日検査結果が出ました。
良性と悪性の間でClass3と言われました。
また一ヶ月後に同じ検査をするそうです。
水を抜いてもまた溜まるので手術で取った方が良いとも言われました。
まだ安心は出来ないけど経過観察するようです。
いろいろありがとうございました。

1- 返信 戻る

BluesBB ©Sting_Band