1:関節痛について ころころ 10/20 02:29 バセドー歴4ヶ月です。 関節痛が2ヶ月くらい続いています。 医者には、抗甲状腺薬の副作用でもなく、関節リウマチなどの膠原病でもなく、今のところ原因不明と言われました。 同じような症状があった方いらっしゃいますか? 2:Re: 関節痛について mame 10/20 04:16 ころころさん、こんにちは。 関節痛はなかったですが、脇腹がつったり、背中が痛かったりとかはありました。 関節痛も抗甲状腺薬の副作用にあるようですよ。 甲状腺専門の病院のサイトです。参考にしてみて下さいね。 http://www.ito-hospital.jp/02_thyroid_disease/02_4_4treatment_basedow.html 真ん中あたりの、その他のまれな副作用ってところに 書いてあります。 痛みがひどい時には病院に行って下さいね。 3:Re: 関節痛について ゆきぷでぃんぐ 12/09 01:18 私は今年の3月からバセドウ病の治療を受けています。現在メルカゾール1錠、チラージン1錠を毎朝服用してます。 先月くらいから右膝に関節痛を患うようになりました。医者に聞いてもそれは病気の症状ではないといわれてます。一日中家から出なくなったので、運動不足からかと思ってました。。。 これはパセドウ病の症状なのか私もわからないのですが。。。「同じだ!」と思いうれしくて返信してしまいました〜! 4:Re: 関節痛について うつみ 12/14 01:30 現在バセ歴2ヶ月です。 1月前から手首や親指の付け根の関節がいたくて、担当医に相談したら、マレに関節痛がでる人もいるって言われました。 ころころさんも私も、マレなんですよ、きっと。 マレ同士、一緒に戦いましょう。 |