demain 09/20 12:59 友人が6月中旬から足のむくみがひどくなり、 不眠の症状もあって検査をしたところ、 甲状腺ホルモン値が上がっていると病院から電話があったそうです。 7月初旬から薬の服用を始め、8月に甲状腺の精密検査を受けたようですが、連絡がないため病名も分かりません。ただ、私自身で調べておそらくバセドウ病ではないかと思われます。 (他の症状:朝起きて足が痛くて起き上がれない、階段をふみはずす、発汗がひどい、体がだるい、イライラする) そこで質問なのですが、薬の服用を始めてどれくらいでバセドウ病の諸症状は落ち着くものなのでしょうか。 心配なのですがメールの返事もなく、友人は遠方に住んでいるため様子も分からずにいます。 副作用もあり、個人差もあると思うのですが、経験者の方の声を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。 2:Re: 友人がおそらくバセドウ病です etupirka 10/18 14:05 3:Re: 友人がおそらくバセドウ病です demain 10/19 09:53 4:Re: 友人がおそらくバセドウ病です Rin 10/20 15:43 5:Re: 友人がおそらくバセドウ病です Rin 10/20 15:43 6:Re: 友人がおそらくバセドウ病です 名無しさん 10/24 12:26 7:Re: 友人がおそらくバセドウ病です demain 10/28 11:51 |