トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 140 »

1
ゲスト

 2011-8-28 16:51:07  [返信] [編集]

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1
ゲスト

kana 2011-8-8 8:34:24  [返信] [編集]

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1
ゲスト

 2011-8-7 3:17:34  [返信] [編集]

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 大学受験
ゲスト

きいこ 2011-7-19 13:30:07  [返信] [編集]

こんにちは。
高3で来年大学受験を控えています。
バセドウ病で一年前から病院に通い始めました。
なのにまた数値が上がってしまい、薬を増やされました。
そんなとき、担当のお医者さんに言われた一言です。
「こりゃ、浪人だなー」
・・・はあー!?
と思い、普通に冗談だろうと思った割には浪人を連発するんです。しかもたまたま一緒だった母にも、「残念ですけど」なんて言う始末です。
さらに、バセドウ病のせいで集中力が落ち志望校にも落ちたなんていう話も聞かされ・・・
確かに物忘れ激しいし、水飲む時知らない間にこぼしてるし、人の話ときどき聞き取れないし、しょっちゅう眠たいし・・・不安な症状はあります。けど!冗談だとしてもいくらなんでもひどくないですか?普段は全然そんなこと言わないんですが。

なんか自信が少しポッキリ折れた状態なんです。
でも怠けるのを病気のせいにしたくないんです。
どなたか、病気なんてくそくらえー!笑・・・
のような感じで受験を頑張って乗り切った!という体験談をお持ちの方、「私も頑張ろう」という気持になれると思うのでお返事を頂けると嬉しいです。
2 Re: 大学受験
wacch
長老さん

わっちー 2011-7-22 7:51:16  [返信] [編集]

こんにちわ。バセ暦約8年 手術後2年半 わっちー(♂)です。
ひどい医者ですね。
私ならそんな医者は担当を替えてもらうか、別の病院へ鞍替えしますね。

そういう無神経な医者が良い治療できるはずがありませんね。
また、ストレスで病状悪化することも考えられますので、腕の良し悪しよりも気分良く治療できる病院にうつる方が良いと思います。

夏はバセドウ病患者にとってつらい季節ですが、受験までまだ間がありますので頑張ってください。
3 Re: 大学受験
ゲスト

きいこ 2011-7-23 16:04:58  [返信] [編集]

お返事ありがとうございます。
夏つらいですよね・・・
汗がすごくてタオルが手放せませんw

多分冗談で言ったんでしょうね。
めげずに頑張ります^^
4 Re:
ゲスト

 2011-7-24 7:08:45  [返信] [編集]

5 Re: 大学受験
ゲスト

虹 2011-7-26 23:03:25  [返信] [編集]

 きいこさんこんにちは
 私は治療を始めた当初は、何とかねじ伏せたいと躍起になってよくなったりまた数値が悪くなったり・・・の繰り返しでした。
でもある時、仲良くつきあっていこうと思ったのです。
お医者さんに気持ちを伝えました。
数値に振り回されるように増減していた薬を、数値ではなく自分の体感で楽な量を出してもらい試してみました。
 数値的には思わしくない時もありますが、体は楽です。体が楽なので生活にも張りが出ました。
 お医者さんはその立場や考え方があるのでしょうが、きいこさんは受験に関しての雑音に振り回されないようにがんばってください。
 私はきいこさんのお母さん世代(娘が大学2年生)ですが今年介護福祉士の国家試験一発合格できましたよ。目標を持って勉強するのは本当に楽しいです。
 大学受験は、人生の夢・目標を実現させる大きな一歩ですよね。勉強を楽しんで受験に臨んでください。
6 Re: 大学受験
ゲスト

きいこ 2011-8-2 13:35:51  [返信] [編集]

虹さん、お返事ありがとうございます。

この病気になってからとにかく疲れやすいので、ほぼいつも眠くて・・・授業中なんかにものすごい眠気とか襲ってきたりして居眠りが多くなり、自分を責めてました。
でも確かに病気とは仲良くつきあっていかなければいけませんよね・・・いつ治るかわかんないですし。 
今は眠いときはあきらめて、しょうがないと思って昼寝しています。
思えばお医者さんも私の気が楽になるように言ってくれたのかもしれません。

志望校に向けて勉強するのはおっくうになるときもあるけど、合格後のことを考えるとやっぱりワクワクします!
私も夢に向けて頑張りたいと思います^^
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1
ゲスト

 2011-7-30 13:39:54  [返信] [編集]

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 140 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。