トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも

 とりあえず自己紹介でも

ここは?とりあえず、ご挨拶でもどうぞ。ご自由にお使いください。
今日からあなたもメンバーです
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: сервисный центр(1)   2: Ремонт фотоаппаратов(1)   3: этот контент(1)   4: ссылка на сайт(1)   5: читать(1)   6: перейти на сайт(1)   7: ссылка на сайт(1)   8: посетить веб-сайт(1)   9: зайти на сайт(1)   10: такой(1)   11: казино онлайн(1)   12: каталог(1)   13: кликните сюда(1)   14: посмотреть в этом разделе(1)   15: найти это(1)   16: Узнать больше(1)   17: перейдите на этот сайт(1)   18: узнать больше Здесь(1)   19: Перейти на сайт(1)   20: продолжить(1)   21: этот сайт(1)   22: Продолжение(1)   23: Дипломы(1)   24: смотреть здесь(1)   25: нажмите здесь(1)   26: Ремонт телефонов(1)   27: Главная(1)   28: подробнее здесь(1)   29: Смотреть здесь(1)   30: страница(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 812 813 814 (815) 816 817 818 819 »

1 バセドウ病
ゲスト

名無しさん 2007-3-24 2:46:47  [返信] [編集]

喉仏の下が少し腫れているようです。見ためにはわかりませんが、触ったら喉仏が2つあるような感じです。食欲が増してきましたが体重減少はありません。 これはバセドウ病なのでしょうか。
42 Re: バセドウ病
ゲスト

恐 2007-4-4 20:29:17  [返信] [編集]

はじめまして。私は20才の女ですが高一(16才)の秋にバセドー病とわかり薬を飲んでましたが副作用で全身じんましんが出て仕方がなくその年の冬に手術をしました。そして現在半年に一度ぐらいで検診に行ってますがTSH(正常値0.4〜4.0)が0.01以下と一年ほど前からぁまりょくぁりません。もし再発となった場合どぉなるのでしょぅ?薬は飲めないのでまた手術ですか?教えてくださいm(__)m
43 Re: バセドウ病
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-4-4 20:33:27  [返信] [編集]

はじめまして、管理人をやっているひろです。もし宜しければ偽名で構いませんのでお名前を書いていただけると助かります。恐縮です。

アイソトープという治療法についてはご存じですか?


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
44 Re: バセドウ病
ゲスト

カイ 2007-4-5 3:53:58  [返信] [編集]

放射線治療とは違うんですか?
45 Re: バセドウ病
ゲスト

ひろ 2007-4-5 8:06:19  [返信] [編集]

はい、放射線治療のことですよ。甲状腺細胞を直接減らす治療法です。これも選択肢の中にあるのではないでしょうか。
お医者さんは何かおっしゃっていましたか?
46 Re: バセドウ病
ゲスト

カイ 2007-4-5 17:46:56  [返信] [編集]

いぇ、そんな話は聞いてないですね↓
47 Re: バセドウ病
ゲスト

ひろ 2007-4-5 17:59:21  [返信] [編集]

もしかするとカイさんの詳しい病状の関係でしょうか? この療法ではバセドウ病の寛解後に逆に低下症になりやすい、というデメリットがあります(手術のときにもそのような説明は受けていらっしゃると思いますが)。手術の後にアイソトープという事例は他にもあったと思いますが、うーん、あまり良くないのかもしれませんね(ごめんなさい、私は素人なのです)。
携帯からだと見づらいかもしれませんが、こちらをご覧ください。ちょっと下の方にアイソトープが治療可能な施設のリストがあります。もちろん他にもあるかもしれませんが、アイソトープ治療が受けられる施設はあまり多くはありません(もし携帯からご覧になられないときは気軽におっしゃってくださいね)。
気になるようでしたら、ちょっとお医者さんに相談してみてはどうでしょうか?
48 Re: バセドウ病
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ@バセドウ病についてあれこれ 2007-4-7 4:51:28  [返信] [編集]

あ さん(とお呼びして良いのかどうかわかりませんが)、その後どのようにお過ごしでしょうか。
焦ることはありませんから、気になることはゆっくり解決していきましょう。
もしも前の返事で不快な思いをさせてしまっていたら、ごめんななさいです><


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
49 Re: バセドウ病
ゲスト

あ 2007-4-7 22:53:10  [返信] [編集]

最初あやってうったつもりが【あ】だけになっちゃったんで、そのままずっと【あ】にしてました〜
腫れはそのままです。ただ朝起きたとき喉に違和感があります..あと最近寝汗かきます。
でも震えや脈が異常とかはありません。
計ってないですがたぶん体重も減ってないです。
50 Re: バセドウ病
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-4-8 0:12:08  [返信] [編集]

あさん、改めましてあやさん?おはようございます☆

結構体調の方は気にされているみたいですが・・・、ご両親さんには何かおっしゃってますか?


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
51 Re: バセドウ病
hinata
新人さん

ひなた 2007-4-17 15:46:39  [返信] [編集]

名無しさんこんばんわ!

喉仏の下が少し腫れている、ということですが
『甲状腺が』腫れているのかどうか、専門医や
医師の方のほうが、確実にわかると思います。

血液検査で、甲状腺疾患はわかりますので
お近くの血液検査をしている病院で

『甲状腺ホルモンの数値を量ってください』と言えば
大体量ってくださると思うのですが・・・
それか、『バセドウ病かどうか知りたい』と先生に言って
『血液検査してください、数値を見て説明してくだされば
安心します』と言えば。確実わかってくれると思います。

見た目で判断は、あたしにはできないです(ノ□`)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 こんにちはっ!!
ゲスト

まあ 2007-4-7 5:03:03  SITE  [返信] [編集]

ひろさん、こんにちは〜♪
latte☆latteのまあです。
いつも遊びに来て頂いてるのに、ここに書き込むのはとっても久しぶりですみません(>_<)

ココ、日に日に充実してますね。
スバラシイ☆

ところでひろさんもバセドウなんですよね?
(どこかに書いてあったりしてたらごめんなさいっ!!)
体調は如何ですか?
少しずつ暑くなる=バセには辛い夏が近づいてる・・・と思うと、
少し憂鬱になります。
ひろさんも無理をなさらずに頑張って下さい。

あと素朴な疑問・・・。
ひろさんって、♂?♀?(笑)
なんかふと思ってしまいましたぁぁぁ。(^_^;;
ま、どちらでも良いんですけどね♪
2 Re: こんにちはっ!!
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-4-7 5:18:20  [返信] [編集]

お久しぶりです!あ、そう言えばそう・・・でしたか・・・?笑 ごめんなさい、自分のサイトのことなのにまったく把握してませんでした笑


先日の男運のない2日間、お疲れ様でした。
(どっかで書いたっぽい話題だけど)私も地下鉄乗ってるときに、目の前でゴミを捨てるオジさんがいたので、「あ、落としましたよ?」って優しく拾ってあげたことならあります笑 あくまでやさし〜くですよ、ココがこの作戦のポイントでした笑


い、イジメですか〜と思った2つの質問。


引用:

まあさんは書きました:
ところでひろさんもバセドウなんですよね?


友達がバセなんですけど、私はバセに関係なく昨日から熱っぽくて、顔が真っ赤らしいです。。。。絶対にコイツが原因だ、ってのはわかってるんです。そう、今もうまさに前の前にあるブラウン管ですよ笑 CRTを切っちゃえば熱も下がる気もしますが、でもこれから数ヶ月こいつらと付き合わなきゃいけないことを想像すると別の意味(原因?)で憂鬱になります、はい笑


引用:

ひろさんって、♂?♀?(笑)


さぁどっちでしょう。こっちは意図的に隠された情報です笑
なぁんて冗談ですよ。ご想像している通りです、とだけ回答しておきましょう。


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 初めまして
ゲスト

みき 2007-3-27 3:17:46  MAIL  [返信] [編集]

バセドウ病と診断されて半年になります。?代です☆母子家庭で家の状況が厳しくてたくさん働かなぃとぃけなぃと思ってぃるんすが最近症状がひどくて働く気になれません。親に相談したら甘えてるだけみたぃな事を言われて悩んでます(>_<)
6 Re: 初めまして
ゲスト

名無しさん 2007-3-28 4:36:54  [返信] [編集]

どれくらい減少したのですか?腫れは見た目にわかるくらいですか?
7 Re: 初めまして
ゲスト

みき 2007-3-28 7:50:01  MAIL  [返信] [編集]

?キロくらい減りました。腫れゎけっこう目立ちます。気になります(>_<)
8 Re: 初めまして
ゲスト

名無しさん 2007-3-28 8:19:34  [返信] [編集]

1ヵ月でですか?!
やっぱり気になりますよね..
身近な人には病気のことわかってもらってますか?
9 Re: 初めまして
ゲスト

みき 2007-3-28 14:49:34  MAIL  [返信] [編集]

?ヶ月くらぃですね☆ぁんまりいません。親に言ったら怠けてるみたぃな事言われるし(>_<)友達にもぁんまり相談とかできません。
10 Re: 初めまして
ゲスト

名無しさん 2007-3-29 2:43:43  [返信] [編集]

体重減少までに自覚症状みたいなのはなかったのですか?

お母さんは病気について全く知らないのですか?きちんとお母さんに病気のことを知ってもらわないと、みきさんにストレスがたまり病気も悪化してしまいそうで心配です。
11 Re: 初めまして
ゲスト

みき 2007-3-29 8:13:24  MAIL  [返信] [編集]

最近どき?するなぁと思っていたんですけどそれが動悸だと知らなかったので自分でゎ気付きませんでした。高熱が出て近くの病院に行った時に検査してバセドウ病だと診断されました。親ゎ薬をちゃんと忘れずに飲んでぃたら大丈夫だと思ってるらしぃです(>_<)



12 Re: 初めまして
ゲスト

名無しさん 2007-3-29 8:34:12  [返信] [編集]

体重減少は気づかなかったですか?
ちゃんと調べてくれる病院で良かったですね。もっとしっかりお母さんに知ってもらったほうがいいですね。首の腫れが気になっているようなら、親しい友達には説明しておいてはどうでしょうか..?
13 Re: 初めまして
ゲスト

みき 2007-4-1 9:17:20  [返信] [編集]

遅くなってすみません(>_<)親しぃ友達にゎ喉が腫れてくるという事ゎ言いました☆でも詳しくゎ言っていません。何となく話しにくくて。。。
14 Re: 初めまして
ゲスト

ひろ 2007-4-3 2:54:12  [返信] [編集]

こんにちは、管理人をやっているひろです。

ごめんなさい、実は1日まで42時間ぐらいサイトが停止していました。

引用:

みきさんは書きました:
遅くなってすみません(>_<)親しぃ友達にゎ喉が腫れてくるという事ゎ言いました☆でも詳しくゎ言っていません。何となく話しにくくて。。。


無理して話す必要はありませんが、それでも親しい人にはある程度理解をしてもらう必要があると思いますよ。といっても、理解を得ることが一番難しいことなのですが・・・。
15 Re: 初めまして
ゲスト

みき 2007-4-6 15:30:12  [返信] [編集]

管理人のひろさんメールぁりがとうございます☆☆体の方ゎ大丈夫です。ぉ母さんにゎ分かってもらえるょぅに話してみます。また相談したぃ事ができたらきますね♪
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 初めまして
ゲスト

kayo 2007-4-3 2:31:46  [返信] [編集]

私、先日甲状腺クリーゼという非常に危険な状態に
陥り緊急入院。
その後の検査でバセドウ病と診断されたものです。
主人も同じ病気で薬服用中なのですが、まさか自分
も同じ病気に罹るとは思ってもいませんでした。

こちらのサイトで同じ病気の方々がおられるという
事を知り、色々アドバイスなどいただければと思い
書き込みさせていただいた次第です。

今後ともよろしくお願いいたします。
2 Re: 初めまして
ゲスト

ひろ 2007-4-3 2:51:38  [返信] [編集]

はじめまして、管理人のひろです。
引用:

kayoさんは書きました:
私、先日甲状腺クリーゼという非常に危険な状態に
陥り緊急入院。

甲状腺クリーゼですか。それはお辛かったかと思います。
気になることがありましたらいつでも掲示板にご質問ください。といっても私は素人なので、どなたか知っている方がお答えする、ということになりますが・・・。
こちらこそよろしくお願いします。書き込みありがとうございました☆
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 初めまして
ゲスト

ゅりぇ 2007-3-4 7:05:54  MAIL  [返信] [編集]

私ゎ現在、高校生です。 私がバセドウ病と診断されるまでに?年くらいかかりました…それまでゎずっと自律神経失調症と言われ続け、高校に入り健康診断がありそこで、甲状腺肥大と言われ、病院に行くように…と言われたので、行きました!!いろんな検査をしてやっと、バセドウ病と診断されました!!!でもこの病気のコトをまったく知らなかったので主治医が私にいろいろ教えてくれました!!!先生は、2〜3年で治るからと言われました!!でも喉の腫れや、痛みがあるときがあるので困ってます…
あと皆さんはバセドウ歴が長くて私も長くなるのかが不安で心配です…
2 Re: 初めまして
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-3-4 7:40:33  [返信] [編集]

はじめまして、管理人のひろです。

バセドウ病はあまり10代に起こりやすいと言われている病気ではありませんからね。最近ではそういうわけでもなく、ここのリンク集にも13才くらいでバセドウ病をお持ちの方の掲示板があるくらいです。お母さんがお子様のバセドウ通院記録を残しているサイトもあります。

さて、のどの腫れと痛みについてです。お医者様なんておっしゃられていたのでしょうか?
腫れはバセドウ病の大きな特徴なので避けられないと思います。痛みは、、のどに痛みがあるのでしょうか?

バセドウは寛解まで長く、そして、せっかく治ったと思っても再発のおそれが強い病気です。ずっと治らない、という人もいます。もちろん、人それぞれですぐに治る(薬がいらなくなる)人だっていらっしゃいますよ。
主治医様が2〜3年で治るとおっしゃられたなら、まずはそれを信じてみてはどうでしょうか。


相談したいことは、これからもどんどんご相談くださいね。病状や治療方法について詳しいお話をしてくださると、みなさん的確なアドバイスができるかと思います。


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 812 813 814 (815) 816 817 818 819 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。