トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも

 とりあえず自己紹介でも

ここは?とりあえず、ご挨拶でもどうぞ。ご自由にお使いください。
今日からあなたもメンバーです
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: сервисный центр(1)   2: Ремонт фотоаппаратов(1)   3: этот контент(1)   4: ссылка на сайт(1)   5: читать(1)   6: перейти на сайт(1)   7: ссылка на сайт(1)   8: посетить веб-сайт(1)   9: зайти на сайт(1)   10: такой(1)   11: казино онлайн(1)   12: каталог(1)   13: кликните сюда(1)   14: посмотреть в этом разделе(1)   15: найти это(1)   16: Узнать больше(1)   17: перейдите на этот сайт(1)   18: узнать больше Здесь(1)   19: Перейти на сайт(1)   20: продолжить(1)   21: этот сайт(1)   22: Продолжение(1)   23: Дипломы(1)   24: смотреть здесь(1)   25: нажмите здесь(1)   26: Ремонт телефонов(1)   27: Главная(1)   28: подробнее здесь(1)   29: Смотреть здесь(1)   30: страница(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 809 810 811 (812) 813 814 815 ... 819 »

1 伊藤病院
ゲスト

仟 2007-4-5 14:00:12  [返信] [編集]

こんにちわ。私は14才で発病して20才まで6年間バセドウ病でした。20才で検査の結果、バセドウ病が治ったとわかり。とても、とても嬉しかったです。
その闘病中に通ったのが、東京でバセドウ病では有名な原宿にある、伊藤病院でした。
全国から、手術や治療に通われているかたが沢山いました。
私の経験をもとに、どなたかのお力になれれば。と思い投稿させていただきました。
みなさま、どうか諦めずにいてください。
私は投薬で6年でした。副作用もありました。
でも、治すのは自分の気力です。この病気と戦いつづけた私の青春期でしたが、根性が身についた。そんな気がします。
2 Re: 伊藤病院
ゲスト

名無しさん 2007-6-17 9:52:07  [返信] [編集]

副作用はどんな症状だったっか教えて頂けないでしょうか?
3 Re: 伊藤病院
ゲスト

名無しさん 2007-6-17 11:56:22  [返信] [編集]

これのことかな?それともこっちでしょうか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 はじめまして
ゲスト

かず 2007-5-5 3:43:14  [返信] [編集]

バセドウ病歴2年の30歳主婦です。同じ病気の人達が語り合えるサイトって、励みにもなるし、良いですね。私は朝1錠メルカゾールを服用してて、今はバセドウの症状は全く出てなくて、甲状腺の数値も1年半、正常範囲内で安定感してます。ただ、医者が言うには薬は微量だけど服用をやめると症状が再発するとのこと。薬をやめて良しとする明確な基準って、あると思うんですがね。あまりに普通の生活を送れているので、早く薬をやめたいですね。この薬での副作用は今のところないですが、長期的に服用してたら、やっぱり怖いですしね。また皆さんのご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。
2 Re: はじめまして
ゲスト

ひろ 2007-5-5 3:50:59  [返信] [編集]

どうもはじめまして!管理人をやっているひろと申します。


実は30分前に移転を行ったのですが、何か支障はありませんでしたか?もし当サイトをブックマークしてくださっていた場合は、この30分でURLが変更になっていますので、お気に入りの変更をお願いします。


引用:

かずさんは書きました:
あまりに普通の生活を送れているので、早く薬をやめたいですね。この薬での副作用は今のところないですが、長期的に服用してたら、やっぱり怖いですしね。また皆さんのご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。


私は医療関係者でも何でもないんですけど、今のところ副作用も出ておらず、体調の方も特に支障がないようでしたら、お医者さんのおっしゃる通りに飲み続けてみてはどうでしょうか?せっかくよくなってきたのに、またフリダシに戻る、みたいなことになってしまっては元も子もありませんからね。

どうしても納得いかないときはセカンドオピニオンを求めてみる、というのも一つの手ですよ!
3 ありがとうございました。
ゲスト

かず 2007-5-8 12:48:49  [返信] [編集]

ひろさん。アドバイスありがとうございました。  症状が消失すると、心に隙ができるというか、油断しますね。いつまで薬を飲み続けないといけないのか?という漠然とした不安は、常にありますね。    早く病気を完治させたいという焦りもありますしね。主人とも相談した結果、 来月、大学病院の甲状腺専門外来を受診する予定にしてます。今までの主治医の先生とうまく意思疎通がはかれなかったのと、先生が甲状腺の専門医でないというのが、私の心の中でずっとひっかかっていたので、今回思い切って、専門医の先生を求めて、新しい扉をノックしてみようと思ってます。         焦らず病気と向き合っていきたいと思ってます。  また、書き込みさせてもらいますね。よろしくお願いします(^-^)
4 Re: ありがとうございました。
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-5-9 7:18:43  [返信] [編集]

またいつでもいらしてくださいね。

かずさんの選択が上手くいきますように・・・
5 専門医を受診しました
ゲスト

かず 2007-6-16 14:08:18  [返信] [編集]

ネットで色々調べて、新しい主治医にたどり着きましたよ。感想は「少し遠かったけど行って良かった」という感じです♪     採血の結果を診て、私の今の甲状腺の状態を詳しく 説明して下さり、こちらの質問にも専門医としての 知識と経験をふまえて、 誠意をもって丁寧に答えて頂きました。ご不安・ご心配な点がありましたら、 何でも聞いても下さい…と先生。こういう姿勢は良い意味での余裕と自信が感じられて、信頼できるなと 思いました。      以前診てもらってた先生は専門でないからか、何も説明してくれないし、何聞いても曖昧な答え(>_<)  新しい主治医の先生は専門医だし、女性なんで話しやすいです。        今回の受診で今の自分の状態とこれからの治療計画・方針が分かったよので、納得・満足・安心でした。バセドウは長く付き合っ病気なので、信頼できる主治医のもとで、満足・納得のいく治療を受けたいですよね。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 初めまして
ゲスト

メーメー  2007-6-16 13:44:11  [返信] [編集]

私もバセドウ病と言われてちょうど1ヵ月になります。
まさか・・・私が病気????それも、聞いたこともないバセドウ???何???ってな感じでした。
毎日仕事が忙しくて疲れのせいで疲れが取れないかと思っていたらまさか・・・いつも暑いし、仕事も集中できなくて、体中かゆくって・・・食欲も倍増、眼球突出、とにかくイライラと、イヤことばっかり!!
まだ投薬し始めたばかりなのか、いまだに暑い暑い!!毎日が苦しいです。これからどうなるか不安な毎日です。
周りの友達、同僚に話をしてもあまり理解してもらえないし、、、、助けて下さい。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 今日診断出ました。
ゲスト

ゆみ 2007-6-13 13:49:01  SITE  [返信] [編集]

はじめまして。
ゎたしは今、看護師として働いている20歳の女の子です。

最近(1W前くらい)体調不良で吐き気とダルさ、発汗過多は確かに言われたらありました。しかしそれといった自覚症状もなく普通に朝、仕事に行ったんです。そしたら申し送りでぶっ倒れまいました。採血した結果、甲状腺ホルモンが高いと言われました。今日診断結果がでて「バセドウ病」という言われ、ショックでした。今日からメルカゾール内服開始です。看護師として働いてはいるけど、正直わからない事ばっかり。これから仕事やっていけるか…薬の副作用がないか…不安ですね。

このサイトを見つけて、悩んでいる方はたくさんいるんだなと思い、思わずカキコしました。頻度は高い病気だとは聞いていますがまさか自分がなるとは思ってませんでした(*_*)

長々とすみません。
またお邪魔します(>_<)
2 Re: 今日診断出ました。
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-6-14 11:24:27  [返信] [編集]

こんばんは、ゆみさん。

うちの姉が看護系です(まだ学生ですが)。今は実習とテストで大変とか言ってましたね。あ、なんか関係ない話を・・・。

看護師って非常に重労働と聞いていますが、大丈夫ですか?あまり無理されないでくださいね〜。治療のために休養取られてる方って結構多いみたいですよ。

引用:

長々とすみません。
またお邪魔します(>_<)


いえいえ、全然そんなことないです!
またいつでもいらしてください☆
3 Re: 今日診断出ました。
ゲスト

ゆみ 2007-6-16 12:38:14  [返信] [編集]

返信ありがとうございます☆

仕事はツラいですね。バタバタしてて…汗がすごいです。そのせいかやたら喉が渇いてしまいます。けど…仕事中だから水分取るに取れなくて。動悸も寝る前が激しくて…疲れがとれません(ToT)

副作用は今のところありませんが…まだ飲み始めなのでこれからわかりませんね。眼球症状なのかコンタクトしてたら目がかわぃて…視野が悪くなります。しばらく眼鏡のがいいかな…。

病気になって患者さんの不安な気持ちを知りましたね…。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 今日なってしまいました
ゲスト

むらさん 2007-6-12 8:42:35  [返信] [編集]

はじめまして

最近よく手足が震えるので2週間前 心療内科に行きました そこでいちおう血液検査しましょうということで 採りました

そして今日行ってみると
バセドウらしいということで
他の病院を紹介されて
行ってきました

バセドウでした

うーむ

心配でなりません
2 Re: 今日なってしまいました
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-6-13 14:45:23  [返信] [編集]

はじめまして、むらさん。管理人をやっていますひろです。

今バセドウ病初心者向けのマニュアルのようなものを書いているのですが、まったくお役に立てなかったみたいで申し訳ないです。

心配ではあまり気にしすぎてはダメですよ〜。病は気からっていいますよね!
3 Re: 今日なってしまいました
ゲスト

むらさん 2007-6-14 15:05:16  [返信] [編集]

見る前にこちらに書いてしまって、、、

失礼なことを書いてしまいました

本当にすみませんでした

たくさんたくさん

同じ病気の方がいるんだと
安心とともに励みになりました

ごめんなさい
支離滅裂で、、、




4 Re: 今日なってしまいました
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-6-14 16:17:06  [返信] [編集]

引用:

むらさんさんは書きました:
見る前にこちらに書いてしまって、、、
失礼なことを書いてしまいました
本当にすみませんでした


いえいえ、そんなこと全然ないです!それにまだつくっているだけで公開はしていないものでして・・。
言葉が足りずに申し訳ないです。

不安なときも、そうじゃないときも、またいつでもいらしてください☆

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 809 810 811 (812) 813 814 815 ... 819 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。