トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 63 64 65 (66) 67 68 69 ... 140 »

1 体の異変
ゲスト

なお 2009-7-24 23:50:37  MAIL  [返信] [編集]

初めまして、高3生です。


私は甲状腺が腫れています。付け加えるなら扁桃腺が変形しています。高校に入る頃から常に微熱があるような、なんだか顔が火照っている感じで、この頃から不眠症になり、食欲が増し太りました。本の些細なことでもすごくイライラしたり、あと運動のあとは立ち眩んでしゃがみ込んでしまうような状態がたまにあります。そして人よりゼーハー言っていることがしばしば。歌が大好きでよくカラオケに行くのですが、少し前は余裕で歌えたのに‥と、息切れで途切れてしまうこともたまにあります。



バセドー病の症状なのでしょうか?
2 Re: 体の異変
ponta
新人さん

ponta 2009-7-25 6:25:32  [返信] [編集]

こんにちは☆
私も病歴が浅いので、説得力があまりないかもしれないのですが、
私にも同じような症状がありました。

微熱や食欲の増加、
些細な事でのいらつき、運動の後の立ちくらみもそうだし、
カラオケも同じように息切れして歌えなくなったりしました。

他には、
私の場合は、筋力が落ちてしまってペットボトルのふたが固くて開けられない。。なんて事も症状の一つでした。

ただ、これらの症状は他の病気でも当てはまる項目もあるので、
一緒だからと言って、あなたもバセドウ病でしょうと、
素人の私が決めつけてしまうのはちょっと難しいです。

ただ、バセドウ病かどうかを検査するのは簡単なので、
病院に行って、
「バセドウ病に当てはまる項目がたくさんあって不安なので検査をして欲しい」
と言えば、1週間もすれば結果が出ると思います!

不安を解消するためにも、是非病院へ行ってみて下さい!
3 Re: 体の異変
ゲスト

なお 2009-7-25 6:51:31  MAIL  [返信] [編集]

pontaさん


ペットボトルのフタが開けられないことは高1、2年とけっこうありました。他の病気の可能性もあるのですか‥。分かりました。



昨日かかりつけの診療所で「以前より甲状腺の腫れが酷くなってる」と言われ、大きな病院を紹介されたので、明後日行きます。

ありがとうございます。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 この症状は、もしかして
ゲスト

カリガリ 2009-7-19 11:51:16  [返信] [編集]

43歳男です。
眼、喉(細長い)は異常なく、脈は昔から身体全体が揺れるような状態です。だから人に気にされるのが嫌で接することが怖いです。
若かりし頃ですが、恋人と寝ているときに心臓に合わせて体が揺れていると朝、寝起きに言われ、意識や精神的なものではないです。
長身痩せ型で、とくに大胸筋が少なく、トレーニングしてもなかなか付きません。ちなみに全身の筋肉は柔らかめです。
あとは、トイレで小をしているときに、かなり泡が立つ。やや疲れやすい。関係なさそうですが足がつりやすいとかもあります。
社会の中にいると脈のことがどうしても頭から離れずに、なんとかしたいと思っています。
皆さまのお知恵を頂戴したく、どうぞよろしくお願いいたします。
2 Re: この症状は、もしかして
wacch
長老さん

わっちー 2009-7-19 17:30:56  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
カリガリさんの症状はバセドウにあまり当てはまるものは無いように思われます。
強いて言うと、疲れやすい、くらいでしょうか。
バセドウ患者の主な症状は
・頻脈(安静時でも90〜120回以上/分)
・食欲異常増進
・指先が震える(手をまっすぐ前に伸ばした時など)
・発汗過多
などになります。

脈が強い等は心疾患系の医局に一度相談されてはどうでしょうか?

また、痩せすぎ・太りすぎは食生活のバランスが悪いのがほとんどかと思いますので、もう一度食生活を見直してみても良いかと思います。
3 Re: この症状は、もしかして
ゲスト

カリガリ 2009-7-21 14:11:50  [返信] [編集]

わっちーさん、ご返答いただきましてありがとうございます。
おっしゃるとおり、調べて悩むよりも医者へ行くことですね。
わっちーさん、ならびにみなさまが早くご快気されることを願っています。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 夏の暑さ
ゲスト

みぃ 2009-7-17 9:26:31  [返信] [編集]

バセドウ病の治療を始めて、一年。メルカゾール1日2錠のんでます。数値は安定しているんですが、エアコンのついてない部屋にいると、安静時で、脈拍が、一分間に100以上あります。エアコンのない所での仕事が多いので、すごくきついです。どのように夏を乗り切ったらよいでしょうか??
2 Re: 夏の暑さ
wacch
長老さん

わっちー 2009-7-17 16:49:30  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
脈拍が100を超えるようならば、担当医の方に相談して、脈を抑える薬をもらった方が良いかと思います。
脈が速い状態が続くと、血管にダメージが蓄積していきます。
薬の方は、低血圧だと処方できない場合もありますが、ともかく医者と相談して見てください。
3 夏の暑さ
ゲスト

みぃ 2009-7-18 5:12:14  [返信] [編集]

わっちーさん、ありがとうございます。再来週、検査日なので、相談してみます。
でも、数値は正常なのに、脈拍数が増えてるってことは、また甲状腺機能が亢進してきてるってことですか?
4 Re: 夏の暑さ
wacch
長老さん

わっちー 2009-7-18 21:49:36  [返信] [編集]

こんにちわ。わっちーです。
脈が多くなった→甲状腺機能亢進とは一概に言えません。
夏になり、暑くなったりバテたりするとどうしても脈は上がります。
もともとバセドウ病患者は夏に弱く、悪化したりすることもあるので、亢進している可能性もあります。

また、他の方でも良くあることですが、すべての体調不良をバセドウ病のせいにしがちです。
他の要因も十分に考えられます。

特に医者に相談した、となったとしても、その医者はある一部の専門医だと、その他の病原などには詳しくないはずです。

症状を良く見極めて、バセドウでは説明できないような症状があれば、他の原因も探ってみるべきと思います。

バセドウは心臓・血管にも負担がかかる病気ですのでそちらの方も十分注意して、食生活なども考えると良いかと思います。
5 Re: 夏の暑さ
ゲスト

みぃ 2009-7-20 9:39:28  [返信] [編集]

わっちーさん、詳しくありがとうございます。
あまり無理をせずに、様子をみてみたいと思います。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 眼球突出
ゲスト

はま 2009-7-2 5:41:42  [返信] [編集]

主人がバセドー病で、四年ほど前から薬を服用しています。先日、起きると片目だけ眼球突出になっていて、夕方になると朝ほど出てはなく今も突出している状態です。薬も服用しているのに眼球突出になるものなのでしょうか?あと、片目だけ突出とかあるのでしょうか?
2 Re: 眼球突出
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2009-7-5 15:38:59  [返信] [編集]

はじめまして、はまさん。

引用:

はまさんは書きました:
薬も服用しているのに眼球突出になるものなのでしょうか?


ふつうは無いことなのですが・・・。

引用:

はまさんは書きました:
あと、片目だけ突出とかあるのでしょうか?


これも、あまり聞いたことはありません。



目に何かゴミが入ってしまった、腫れてしまったというわけではないのでしょうか?
3 Re: 眼球突出
ゲスト

ペコ 2009-7-7 6:15:58  [返信] [編集]

私は片目だけ眼球突出しています。
片目だけの人もいっぱいいますよ。
寝起きは割りと突出が目立ち時間が経つと少々落ち着いた感があります。
もちろん目立たなくなるほどにはなりませんが…
4 Re: 眼球突出
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2009-7-7 10:09:57  [返信] [編集]

ペコさんへ

ごめんなさい、なんか存在を否定しまったようで、もちろんんそんなつもりではなかったのですが、謝ります。ごめんなさいでした。
5 Re: 眼球突出
ゲスト

ペコ 2009-7-16 2:18:58  [返信] [編集]

ひろさんへ

そんな謝っていただかなくても
私も知らない時は片目だけなんてあるのかと思っていましたが、そんな珍しくはないみたいなんで。
もちろん両目の突出の方が大変だとは思いますが、
片目ってすごく目立って落ち込み進行形ですよ。
もう2年以上経つのにいつになったら良くなるのか…
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 首に激痛があります。
ゲスト

けいこ 2009-7-13 9:42:59  [返信] [編集]

バセドウ病歴1年半です。アイソトープ治療を2回行い、現在は低下症になってしまったためチラーヂンを内服してます。
10日程前から首に激痛があります。常に痛いわけではなく、食べ物や唾を飲み込んだ時や口を開けた時に右頚部に激痛がはしるのです。熱や咳など風邪症状はありません。おととい、近くの耳鼻咽喉科を受診し、バセドウ病であることを話したら、医師に「甲状腺が炎症をおこしてるのではないか」といわれました。結局よくわからないみたいで、鎮痛剤を処方されました。こうゆう経験をされた方はいらっしゃいますか?よくわからないというのがとても不安です。
2 Re: 首に激痛があります。
ゲスト

わっちー 2009-7-14 17:39:51  [返信] [編集]

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
甲状腺系の疾患で激痛はあまりないのですが、何らかの異常があるかもしれません。
すぐに主治医の方に連絡を取るべきと思います。

また、病気を患っている者はどうしてもその病気だけに目がいきがちですが、他の疾患の可能性もありますので、原因が分からなければ総合病院などで診察してもらうのも良いかと思います。

ともかく、診察してもらわないことには対処も出来ないかと思います。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 63 64 65 (66) 67 68 69 ... 140 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。