病気の質問はここに!
|
![]() |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
なみ 2008-7-10 12:51:55
[返信] [編集] ほんと、何で目に症状が出ちゃうのかなー。 もっと人から見えない所だったら良かったのに。 でも、他の所でも、同じ事言ってたかな。 いつか、注射一本で、バセも目も治せる日、来ないかな〜〜。 ところで、みなさんは針やお灸ってしたことあります? よく、バセドウの文字が書いてあって、電話して、本当にバセが治るか聞いてみると、どこも、やってみないと分からない、、って言うのよね。って事は毎回高いお金払っても治った人は居ないって事だよね。だったら、バセも治るみたいな紛らわしいことは載せないでって思っちゃう。 こんなふうにしか思えない私は心が狭いのかしら、、反省の毎日だけど、、治したくて必死だもんね〜。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-7-10 5:52:42
MAIL
[返信] [編集] 皆さん こんにちは うーん 私も喫煙組ですが コーヒーなんか飲んだら絶対吸いたくなりますね 甲状腺って病気になる前にはまったく意識していなかったけど すごく大切な臓器なんだね(@_@) なんで 眼が出てしまうのか 眼の裏の脂肪が増えるんでしょう? タバコがどう作用するんでしょう? この病気の羅患者が増えているっていうのに 医学は進んでないよね 私の場合 喫煙より疲れたり寝不足が続いたりすると余計に目立つみたいです それとなくダンナに言われたりする(;_;) 私 ダンナの仕事がら昼夜逆転だからしんどいんです 朝6時とか7時に寝たりします( ̄□ ̄;)!! それだけでストレスです そのおかげで病気になったと思います 結婚前はすこぶる元気で健康的な生活してたから ギャップが凄すぎ(>_<) |
汗の臭い | |
ゲスト |
ママ 2008-7-10 4:11:53
[返信] [編集] バセになり、汗の臭いが変わった方いませんか? 私は、バセになり、二回目の夏を迎えますが、汗の臭いが気になって仕方ないんです。旦那にも、オヤジ臭いと言われ、かなりショックでした。先生に相談したところ、そんな事例がないらしく、話を流されてしまいました。恥をしのんで話したのになぁ〜。 汗の臭い気になりませんか????? |
Re: 手術後の経過について教えてください | |
ゲスト |
めえ 2008-7-8 10:41:46
[返信] [編集] アイモさん、初めまして。まだご覧になっているでしょうか?? あまりに私と境遇が似ていたので、思わず書き込みしてしまいました。 私も6月頭に甲状腺亜全摘手術をしました。入院中は後遺症も全くなく、案外元気にしてたのですが、退院した頃から首のつっぱり感や針で刺されるような痛みに苦しめられました。そのせいか肩こりもひどく、夜も寝付けずにかなりつらかったです。私も妊娠を希望して手術に踏み切ったのですが、こんなにつらいなら止めておけばよかったとまで考えたこともありました。 先日ちょうど一ヶ月検診だったのですが、ホルモンの数値も安定して順調とのことでしたが、いまだに傷の痛みや飲み込みづらさなどはあります。お医者様はそのうち治ると言っていましたが…。一ヶ月後にはもっと元気な自分を想像していたんですけどね。 お互い気長に焦らずに、元気になる日を楽しみにしましょうね!! |
のどの腫れが・・・ | |
ゲスト |
NON 2008-7-8 4:13:16
[返信] [編集] メルカゾールを飲み始めて半年目になるのですが、病気発覚時には全く腫れていなかったのに最近のどにハート形の腫れが出てきました。 いまは症状もだいぶ良くなってきて薬も1日2錠なのに・・ 薬は定期的に飲んでますが、たまーに忘れて1日1錠だったりします。 でもお医者さんもそろそろ1日1錠にきりかえてもいいようなことを言ってたので大丈夫かなと思って。 でも薬飲んでるのに症状が出てくるなんて・・ こんなことってあるのでしょうか??? ![]() |
Re: 母がバセドウ氏病と診断されても、ちゃんとした薬を処方されていない。 | |
ゲスト |
るり 2008-7-7 23:48:58
[返信] [編集] 私は動悸と頻脈で倒れ 救急車で運ばれました。 今まで循環に対して処方されたものは インデラルやテノーミンなどβブロッカーです。 効果を感じるまでに1週間くらいかかったような記憶があります。 答えになってないかもしれませんが 処方された薬が効いてないということであれば 病院に問い合わせてみてはどうでしょう? 動悸や頻脈って辛い症状のひとつです。早く軽快するといいですね。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-7-7 13:51:52
[返信] [編集] そうなんだあ( 一一) やっぱり、止めないとね。なんか、台所に立つ とダメなんだよね。(;O;) いまなんて、仕事休んでいるから、暇で。 つい、手が延びる。 医者に最初、お酒も乾杯程度に、もちろん 禁煙なんて言われた日にゃ、お先、真っ暗って 思ったよ。 お薬を真面目に飲んで、一か月で、少しだけ 検査の値が、よくなってきたんだ。 このまま、よくなるといいな ![]() 太ってしまったのは、悲しいけれど。 しかし、禁煙できるかなあ(;一_一) |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
なみ 2008-7-7 12:49:06
[返信] [編集] 私の場合、この目の悪化を抑えるには禁煙しかなかったよ〜。アロマさんもまめさんも、まだまだ目の症状は軽い方なのかな?私は、自慢できる顔ではなかったけど、ほんと鏡が見れないほど目が出て、瞼も腫れて。もうこれ以上はひどくなってほしくなくて、すがる思いで禁煙したよ。願掛けってやつかな。。たばこを辞めてからは、目も悪化してないよ。。でも、元には戻ってない。。もっと早く禁煙していたらって後悔の毎日。皆にはこんな思いしてほしくないよ。。私みたいにひどくなってからじゃほんと遅いから。今はお酒に頼ってしまってます。どこかで発散しないと、やっていけないもんね。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-7-7 12:01:10
[返信] [編集] アロマさんこんばんわ。 あたしも、先生に同じ事言われました(:_;) これで目が出たら、だから言ったのに〜って言われるんだろう…。 本当、なみさんはどうやって禁煙したんですか? ピタっと辞めたんですか? こればっかりは、やっぱり自分の意志なんだろうな〜(>_<) |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-7-7 10:25:46
[返信] [編集] まめさん、辛いね、禁煙(;一_一) やっぱりよくないんだね。私も最初、脅かされて 目が出ちゃってもいいなら、どうぞ ![]() って。ひどい言い方でしょう でも、私も馬鹿だから、はっきりやめれなくて 最初は、飲んだ時だけ(飲酒もよくないよね) から始まって、今じゃ、また、前と同じくらいに なってる(;O;) なみさんは、初めましてよね。どうやって禁煙した? 良かったら、体験談を教えてね 目が重たいの、太ったせいにしてるけど、違うのかな |
母がバセドウ氏病と診断されても、ちゃんとした薬を処方されていない。 | |
ゲスト |
リトネム 2008-7-7 10:13:48
[返信] [編集] 母がここ半月ほど前から体調が思わしくなく、転々と病院を通っていて、更年期障害だと思っていました。 が、ある日動悸が激しく知り合いの循環器病院で色々検査もかねて入院したところ、バセドウ氏病だとわかりました。 まだ、診察してから日が浅くいまも一日中動悸が激しくてみてもたってもいられません。 薬は循環器病棟から処方してもらってはいますが、ちゃんとした処方箋だと思えない、バセドウ氏病だとわかったならまだ検査はあるとしても、バセドウ氏病の方の動悸を抑える薬をはやく処方してほしいです。 色々調べてみた所、ベータ・ブロッカーというのが動悸をおさえる薬だと知りましたが・・。 眼球は出ていない方で、甲状腺に2,3年前から何かできていた痕があり、また新たにできているという所まで検査でわかっています。 ベータ・ブロッカー以外にもありますか? どなたかよろしければ、回答お願いします。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-7-5 6:43:13
[返信] [編集] なみさんありがとうございます(^^) 何も言ってくれなかった先生はひどいですね。 言われてたのに禁煙してないあたしもひどいですけど… 意志のかなり弱い私はきっぱり吸わなくなれないので、一日一箱だったのを、半分、また半分と減らそうと思います。 かなり太ったのでダイエットもしなきゃいけないし、あっちもこっちもと、かなりストレスです。 でも、頑張ります!! |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
なみ 2008-7-5 1:21:50
[返信] [編集] まめさん、ダメ人間なんかじゃないですよ。禁煙はほんと辛いし、難しいしいですよね。ストレスも良くない病気なのに、禁煙でよけいストレスになってしまいそうだし。 私は医師にたばこの事は何も言われず、バセになって2年位でネットで知った位です。引越しをして、新しい医師に聞いたら、その病院のバセの患者で眼症状が悪化してるのはたばこを吸っている人で、吸っていない人に比べるとかなりの確率だそうです。まめさんにもこんな辛い思いはしてもらいたくないです。 目の薬ってあるんですね。はじめて知りました。 まめさん、大丈夫です。 一日、3、4箱吸っていた私が止めれました。 意思の弱い私が、鏡を見る事が怖くなり、止める事が出来ました。 まめさん、ファイト!!です。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-7-4 15:12:31
[返信] [編集] なみさんのおっしゃる通りなんです。 わかってるんです。 なみさんは、始めに先生から何もたばこの事は言われなかったんですか? 私は初診で言われました。その時は、やめた方がいいけど、やめたからと言って絶対目の症状が出ないわけではないんですが。程度は様々だけど、吸ってても吸わなくてもほとんどの人は目に症状出ます。って言われました。 その時は、ストレスを避けるため、先生も徐々に…って事だったんで、まいっかと思って吸ってました。 今回は、目の薬飲み始めるので絶対に!!になったのです。 なみさんのを読んで、頑張って禁煙しようと思います。 こんなダメ人間に ありがとうございます。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
なみ 2008-7-4 13:03:26
[返信] [編集] はじめまして。 バセ9年目です。 たばこは絶対目の症状が悪化します。間違いなく。。 私はたばこで眼症状が悪化するとは知らずに居たため、悲しいほどの目になってしまいました。たばこがいけないと知った時には遅かったと今思います。悪いと分かっているなら辞めて下さい。私の友達もたばこを吸つているので目が凄い変わってしまっていて、吸わない知り合いのバセの人は目の症状が分からないほどになりました。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
まめ 2008-7-3 13:09:38
[返信] [編集] みなさんお久しぶりです。 今週から目の炎症抑える為にメルカ3、チラーヂン0.5、プレドニン4と薬が大量になりました。 しかも、まだ禁煙できてないの?!絶対禁煙!!!って念を押されました。 こんな状況なのに禁煙できないあたしって、ほんと、ダメ人間ですわ……。 |
Re: 寛解中の妊娠についておしえてください!! | |
ゲスト |
nono 2008-7-3 10:52:15
[返信] [編集] ゆうきさん、アドバイスありがとうございます! やっぱりちゃんと内科受診していた方があんしんですよね。。 7年も安定してるし、もう大丈夫なんじゃないかなーなんて勝手に考えていたりもしてたので、この機会にきちんと受診してこようと思います。 万全の態勢でbabyを迎えたいのでがんばります☆ |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
アロマ 2008-7-3 10:17:28
[返信] [編集] 良かった\(~o~)/ ちょっとずつ、ゆっくり、じっくり休めてね。 今日は、また雨で、ジメジメだね ![]() 今日は、お友達と、ランチをしてきました。 先日の診察で、私は、薬が減らす事になったんです。 少し、また、動悸がしてるようで、不安です。 |
Re: バセ同盟 | |
ゲスト |
みえ 2008-7-3 6:05:11
MAIL
[返信] [編集] アロマさん ご心配ありがとうございますm(__)m 薬を再開して4日目 少しずつではありますが症状がやわらいできました それでも 背中の痛みや動悸はまだまだです それでなくても 暑くなってきたし・・ これからは私達にとって辛い季節ですね 暑さに負けそうですが頑張らなくっちゃね o(^-^)o |
Re: 寛解中の妊娠についておしえてください!! | |
ゲスト |
ゆうき 2008-7-2 14:42:27
[返信] [編集] はじめまして! 病院は別々の方がいいと思います、やはり何かあった時にあいまいでは困りますしね、産後は必ず悪化します。その時の為にも甲状腺の病院は必要になってきますよ! 私は今一児の母ですが、二人目も欲しいので、数値が安定したら妊娠も考えてます! 今はメルカ2.5錠なのでもう少し先の話しですが… お互い頑張りましょうね! |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | |
BluesBB ©Sting_Band